モニター体験談
A.K. さん (元看護師/主婦)
1. ロルフィングのイメージは?
ー 施術前はマッサージのようなものと思ってた(笑) でも、施術後はマッサージのような部分的なものではなく、体を正常な位置に戻すためにアプローチされているような、ボディーメイキングされてるような感じの印象を受けた。
2. セッション前に気になっていたこと/改善したいところ
ー 肩こり、背中の痛み、頭痛、足をまっすぐ伸ばすと左足が開くこと。以前は骨盤、臀部の痛みも頻繁にあった。施術後は、肩こり、背中の痛みが数日よくなり、背中がまっすぐになる感じがした。直後は目がスッキリした印象。頭痛の出現が気持ち減った気がする。
3. 今回のセッションで一番印象に残ったこと
ー 所々で気持ちいい所や痛い所があったが、それが左右同じ場所ではなく、痛さの強弱もバラバラだった。日頃から、左右のバランスの悪さは感じていたが、再度実感させらせた。
4. セッション後、日常生活で気づいたことはありますか?
ー 数日続いた背中が伸びる感じが、日常の中で徐々に戻ってしまった感じがする。原因としては、家のなかで背中を丸める行為が自然とたくさんあって・・・ソファーや椅子に寄っかかる、前屈みに座り携帯などいじる、が過度にあったためかと思った。
施術家から
セッション1は呼吸がテーマになります。A.K. さんにとって初めてのロルフィングでしたが、セッション中から身体への意識が増していった印象がありました。上半身の上への伸びが顕著に見え、胸が開きお腹周りにも余裕が生まれました。セッション後の日常生活の中でも感じることが多かったようです。自ら改善の可能性に気づけるようになったのはすごいですね。身体への意識と感覚を聞けるようになることが、まずは大きな一歩になります!これからの身体と意識の変化がとても楽しみです。