モニター体験談(ランナー/男性)セッション3

木村誠さん (パーソナルトレーナー/矯正用インソール正規販売代理店代表)


ロルフィング3セッション目の感想

3回目の感想は、ずばり、いちばん痛かった笑

痛いといっても悪い意味じゃなく、
筋膜の癒着が剥がれていき、
良い方向に体が調整されているだろうと思える痛いと気持ち良いの間の感覚です。

体のサイドの部分を重点的にやる回だったのですが、
ランナーということもあり腸脛靭帯周辺などはかなり固まっている感じがあり、
気持ち良く(でも痛いけど)ほぐしてもらえました。

すでに2回目までで、かなり頭の位置に対する意識の変革があったので、
3回目を受けた直後は、全体的にはそこまで大きなインパクトは感じませんでした。

でも、よくよく自分の身体を観察してみると、
はじめの2回でつかんだ良い姿勢を維持する感覚がさらに強調されて、
身体に馴染んでいく感覚がありました。

普通、何週間かすればそういった感覚は忘れものですが、
これからもずっとこの良い感覚を忘れずにいられると思えるくらい、
身体に自然と定着してくれました。

こういう感覚は、
通常の整体院や治療院などでよく行われるセッション直後のビフォーアフターのデモンストレーションなどとはまったく違い、身体に染み渡った「感覚」なので、当然その場だけの見せかけではなく、ホンモノだと感じています。

ここから先、4セッション目からどうなっていくのか

さらに楽しみです。

《表層セッションの終了》
写真 – (左→セッション1前 右→セッション3後)

Before_1__Right_After_3_Right_

Before 1 (Back)After 3 (Back)

Before 1After 3


施術者から

今回は表層の最後のセッションでした。この三回のセッションで木村さん自身の頭の位置の意識が変わり、前方に傾いていた身体も揃い始めてきました。肩甲骨周りはリラックスし、両足の間の空間が示すように、足のアライメントが揃い始め、綺麗な繋がりが見えます。次のセッションからは、深層のセッションになります。これから木村さんがどう変わっていくのか、僕自身もとても楽しみです。

コメントを残す