第2回セルフケア特別ワークショップの感想アンケート(1)

みなさん、こんにちは!
耕ロルフィング 久我山スタジオの佐藤です。

6月16日(金)に第2回筋膜を蘇らせるセルフケア特別ワークショップを開催いたしました。会場を久我山会館に変えての初めてのワークショップになりましたが、9名の方にご参加いただきとても楽しい時間をみなさんと共有することができました。

お仕事を休んでのご参加、山梨からのお越しくださった方、ドイツからの一時帰国のお忙しい中など、参加者のみなさん、ありがとうございました!

参加者の方にアンケートを書いていただきましたので、少しづつ紹介させていただきたいと思います。



金子岳史さん  年齢 45歳

1. 当ワークショップ受講のきっかと理由はなんですか?

セルフケア 及び 仕事にて

2. ワークショップ受講前にどのような悩みや知りたいことがありましたか?

腰痛

3. セミナー内容についてのご感想をお聞かせください。

実践的で良い

4. スピーカー(佐藤)の印象は?

すばらしい印象

5. セミナー内容に点数をつけるとしたら何点ですか?

10点/10点満点

6. さらなる内容充実のために、改善点があればお聞かせください。

特になし

7. 今後実施してほしいセミナー/ワークショップはありますか?

ボール(MB5)を使ったセミナー

8. このワークショップをどんな方におすすめしたいと思いましたか?

セルフケアを身に付けたい方

※当日は時間がなくきちんと書けなかったと、後日わざわざ追加の感想を送ってくださいました。ありがとうございます!

『追加感想』

Kouさんは滑舌が良く、声の トーン、喋るペースもとても良かった。 そのことにより講義にリズムが生じいい雰囲気でクラスが進んだと思います。

教えて頂いたことを家で反対側に実施したところ、體(からだ)の軽さにびっくり… 前日移動で8時間電車に乗っていたので、體(からだ)がだるかったが、その疲れも軽減した。

體(からだ)が少しでも楽になったらいいと今回参加したが、それどころではない効果を感じました。

今日もセッション時に、昨日教わった種目をクライアントに実施してもらった。 その時、強さ・方向などに注意して圧力をかけたところ、とても効果を感じて頂けたようでした。

ありがとう! Kouさん 今度はスタジオに遊びに伺います。
IMG_20170622_0004-001


栗原 史子さん 年齢 51歳

1. 当ワークショップの受講のきっかけと理由はなんですか?

(Facebook)自己メンテナンス。
夫の手術後のリハビリに追加したくて。

2. ワークショップ受講前にどのような悩みや知りたいことがありましたか?

どのようにリリースするのか知りたかった

3. セミナー内容についてのご感想をお聞かせください。

わかりやすく、ボリュームも丁度良かった。
毎日やれば体が楽になるぞ!!と思った。

4. スピーカー(佐藤)の印象は?

わかりやすく、前で一緒に動いてくれるので、
動きが分からなくなっても、いつ見ても確認できた。

5. セミナー内容に点数をつけるとしたら何点ですか?

10点/10点満点

6. さらなる内容充実のために、改善点があればお聞かせください。

お尻の資料が欲しかった。

7. 今後実施してほしいセミナー/ワークショップはありますか?

同じもののバージョン2

8. このワークショップをどんな方におすすめしたいと思いましたか?

ボディー(ワーク)をやっている人

IMG_20170622_0005-001


桑山 亜也さん 年齢 45歳

1. 当ワークショップの受講のきっかけと理由はなんですか?

大塚さんのFacebookシェアで知って。
とにかく体が硬くてイタいのをなんとかしたくて。

2. ワークショップ受講前にどのような悩みや知りたいことがありましたか?

ヨガを長くやっているが、最近、体の痛みがおさまらない。
毎日疲れがとれず、どんどん固まっている感じ。

3. セミナー内容についてのご感想をお聞かせください。

ゆるめると思って来たら、とにかく痛かった。
けれど、終わったあとのゆるみ方を実感できた。

4. スピーカー(佐藤)の印象は?

わかりやすい解説をして頂いた。

5. セミナー内容に点数をつけるとしたら何点ですか?

8点/10点満点

6. さらなる内容充実のために、改善点があればお聞かせください。

ちゃんとできているか見てもらう。ペアワークとか?

7. 今後実施してほしいセミナー/ワークショップはありますか?

身体のいろんな悩み(腰痛とか肩こりとか)にフォーカスしたセミナーなど。

8. このワークショップをどんな方におすすめしたいと思いましたか?

会社の同僚

IMG_20170622_0001-001


E. F. さん

1. 当ワークショップの受講のきっかけと理由はなんですか?

ゆるめてピラティスレッスンにいかすためです。

2. ワークショップ受講前にどのような悩みや知りたいことがありましたか?

効果的なやり方を知りたかったです。

3. セミナー内容についてのご感想をお聞かせください。

実践で実感できて、とっても良かったですー!

4. スピーカー(佐藤)の印象は?

さわやかで、すてき!!

5. セミナー内容に点数をつけるとしたら何点ですか?

10点/10点満点

6. さらなる内容充実のために、改善点があればお聞かせください。

ゾーン1やゾーン2の筋肉名
順番をメモる時間が、もう少しあると良かったです。

7. 今後実施してほしいセミナー/ワークショップはありますか?

アーユルヴェーダ

8. このワークショップをどんな方におすすめしたいと思いましたか?

記入なし

『フェイスブックでもご感想をいただきました!』

その場で体が変わるのを実感!
before afterが半端なく面白い。

グリッドフォームローラーを使って
ここまで体感できたのは初めてでした
体をあてる場所や、体の向きなど
細かく教えていただけたからこそ
ありがとうございました(*^^*)

IMG_20170622_0008-001


次回は感想アンケート第2弾を紹介させていただきます^^
(ご協力ありがとうございました!)

 

コメントを残す