みなさん、こんにちは!
耕ロルフィングの佐藤です^^
今年もあっという間に9月が終わりそうですね。
あと3ヶ月。コロナで大変な年ですが、残りもいい時間にしましょう!
さて、先日に【本気解剖学5期】が終了しました!
周りの皆さんの協力のおかげで、コツコツとここまで開催を続けられています⭐️
本当にありがとうございます!
今月から6期がスタートし、11月からは7期を開催の予定です。
→【リクエスト開催】第7期 本気解剖学の予定!
※ 残席:2
【実践で生かせる解剖学を楽しく】を伝えられるように頑張りたいと思いますので、
興味のある方はぜひ一緒に学びましょう😊
先日卒業した5期メンバーの感想アンケートを紹介したいと思います💪
メンバーのみんな、ありがとうございました!
※ 紹介順不同
中原麻友香さん(女性/ヨガインストラクター)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『問1』と答えた理由をお聞かせください。
基礎からしっかり教えて頂けました!
毎回頂く資料もすごくわかりやすく専門知識がいっぱいで大切に持っていたいです。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
何でも質問しやすいフランクな雰囲気。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
解剖学に対する苦手意識をなくし、好きになりたかった。そして仕事に活かしたかった。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
どちらとも言えない
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
話が盛り上がってしまい内容が全部終わらないこともあったので(笑) 休憩時間はきっちり決めても良かったかなと思います。
でも、それが結果的に今回のメンバーの深い関係性を創れたので良さでもありました。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
自分で実践できる&指導できるような簡単なストレッチやエクササイズ、
筋膜のセルフケアを教えて頂ける1dayセミナーがあれば絶対参加します。
柴田早苗さん(女性/IT企業勤務/カラダの専門家志望)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『 問1』と答えた理由をお聞かせください。
生涯関わりを持てそうな仲間に出会えたことで100点満点です。知識をつけることよりも大事なことは、そういうことで、それはかなり難易度が高く、色々とピースが揃わないと実現しない、簡単なことではないと思っています。
にわかにコロナが広がりはじめた2月から、自粛生活を経ての6ヶ月+αにおいて、体とそれぞれの人生に向き合い、お互いのコアに触れながら進んで行くうちに、関わりは深まり、皆の人生を応援したいな。
いつかこのメンバーと一緒に何かできるかもという未来に希望を持つことさえもできるほどの最高の時でした。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
具体的な手技とわかりやすい解説、濃厚なディスカッション
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
いつかロルファーになるために解剖学を理解することは必要不可欠と感じたから
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容 』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
ややしたい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
解剖学は難しい・・・から身近な存在に変化さえしてくれました。
身体のことをしっかり理解することは、現代社会を生きる者としの必須スキルですねw
私は全くのド素人だったので、筋肉や骨の名前は一般的なワードしか知らず、特に深層部を理解するのは難しいと思いました。アナトミーのアプリなどを活用しながらの、視覚と感覚で覚えて行く実践的な方法を、より濃くしていくと、更に学びが深まるのかなと思いました。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
このメンバーでもう少し時間をおいて、実践的なタイミングで集まって知識を深めるのも良いかなと思いました
米田泰伸さん(男性/パーソナルトレーナー/左官職人)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『問1』と答えた理由をお聞かせください。
質問しやすくて、もちろん自分での復習も大切ですが笑
分かりやすかったです!
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
内容と雰囲気
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
解剖学が分からなすぎたため
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
やや満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
特にないです。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
ヨガ、セラピスト、施術者、トレーナーなど、各分野に特化したセミナー
林大希さん(男性/セラピスト/パーソナルトレーナー)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『問1』と答えた理由をお聞かせください。
楽しかった。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
ロジックに、でも楽しく説明して頂いたこと。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
プロフィールを見て信用できると思ったから。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分 』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
触診からポジショナルリリースの実技を詳しくやって頂けると嬉しい。
“本気解剖学5期メンバーの感想アンケート【生涯関わる仲間に出会えて100点満点】” への7件のフィードバック