みなさん、こんにちは!
耕ロルフィングの佐藤です。
桜の季節になり(過ぎ去り)、春が近づいてきましたね!
まだまだコロナで油断ができない状況が続きますが、頑張っていきましょう^^
さて今日は、
先月、修了した『本気解剖学6期』メンバーのアンケート感想をご紹介したいと思います😊
今回も楽しいメンバーと濃い時間を共有できて感謝です。みんな、ありがとうございました!(手技セミナーで引き続きのメンバーも。よろしくお願いします)
メンバー募集中❗️
(早速のお申し込み&お問い合わせありがとうございます)
【日曜開催】本気『解剖学』9期
(2021年6月スタート)
【水曜開催】本気『解剖学』10期
(2021年7月スタート)
※ 安全を第一に少人数での開催
(以下、順不同でのご紹介)
天霧裕美さん(女性・セラピスト)
【頭の揉みほぐし専門店HEARIRE】↓
https://www.instagram.com/hearire0813/?hl=ja
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
解剖学をこんなに楽しく学べたことにより、セラピストとして自信がつきました。沢山のわかりやすい資料や動画を元に実際に触って、仲間とディスカッションしながらの授業は、いつも熱量が上がってワクワク…ぐったりするくらい真剣でした。
問診、視診、触診〜習ったらすぐできるロルフィングの施術方法も教われて、クライアントからも大変喜ばれました。
本当にありがとうございました。
大変尊敬できる先生です。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
はら落ちできるところでした。全員がわかるまで教えてもらえる。
4. セミナーを受けよう決めた理由をお聞かせください。
師匠のススメです。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
頭の施術、美顔矯正?!、内臓治療
9. WEB上で公開させてよろしいでしょうか?
はい
荻野和朗さん(男性・タイマッサージ師)
【タイ古式マッサージ PEACE】↓
https://www.instagram.com/thaimassage_peace/?hl=ja
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
初心者(筋肉や骨、解剖学用語に慣れていない)の私にとっても分かりやすい内容で、普段のタイ古式マッサージにもその知識を生かして、今までよりお客様のお身体に対して意識的にアプローチ出来るようになったと思うからです。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
一方通行的な講義ではなく、受講者と耕さんや受講者同士の意見交換が活発に出来る雰囲気がいつもとても居心地が良かったです。それと単に字づらで解剖学を学ぶのではなく、
段階的に理解出来るような講義内容や、普段の生活に即した動作例を示してくださったので、抵抗なく学ぶことが出来た所です。
4. セミナーを受けよう決めた理由をお聞かせください。
解剖学に対して興味はありましたが、一人ではなかなか学ぶことが出来ずにいました。ワンデー開催の学び方ワークショップに参加して、耕さんの人柄や分かりやすい内容に魅了を感じたので受講を決めました。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
実技演習の際に、学習特性を持つ受講者にとっては、確認が取りやすかったり、適切な介入の支援があると更に助かると感じました。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
今のところ思いつきません^^
9. WEB上で公開させてよろしいでしょうか?
はい
山田芙美歩さん(女性・エステティシャン/イラストレーター)
【やまだマーチ!】↓
https://twitter.com/ymd_merch?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
何もわからないところから、実際に触ったり丁寧に教えてくれた事で自分で調べられるきっかけができた
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
少人数性である事、こうさんが一人一人名前を呼んでくれて、受け取るだけでなく参加しているという自覚が持ちやすかったです
4. セミナーを受けよう決めた理由をお聞かせください。
なんとなくの位置で施術をしていたので、もっと細かく汎用性のある施術がしたかった
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
予習ができたら嬉しいです。正解がわからないけど、相関的にその日やる部位をぱっと見られたりすると意識しやすいかなとか…
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
セルフケアもお伝えできる内容だとより嬉しいかも。頭パンクしそうだけど。
9. WEB上で公開させてよろしいでしょうか?
はい
米田泰伸さん(男性・パーソナルトレーナー/左官職人)
※ 5期に続き再受講
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
雰囲気が良くて質問しやすい環境など
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
体を正しく動かすために大切な骨の位置(肩甲骨や骨盤)などや、それに影響してくる筋肉のしくみなど、実施に触ることでイメージがしやすくなりました。
4. セミナーを受けよう決めた理由をお聞かせください。
解剖学をもっと詳しく知りたかったため。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
セミナーの内容の他にも、実施に体を扱うお仕事をされてる方も多く、その方が疑問に思うことも解剖学的に説明をしたりしてるのを聞いて勉強になる事も多かったです。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
セミナーの内容にもありましたが、色々な人の姿勢評価をして、ゆるめる筋肉や鍛える筋肉の見極め方に特化したセミナーなど。
9. WEB上で公開させてよろしいでしょうか?
はい
吉田愛さん (女性・専門家志望/主婦)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
実践解剖学ということで、必要な部分だけを教えてくれる所がよかったです。
たくさん覚えることがあるとパンクしてしまうので。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
先生が丁寧に教えてくださるので、初心者でも安心して受けることができました。
4. セミナーを受けよう決めた理由をお聞かせください。
女性に特化したサロンをやりたいと思い、勉強のため受けました。
5. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
『セミナーのテーマ』
満足
『セミナー構成/内容』
満足
『コンテンツや休憩の時間配分』
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
内臓(子宮、卵巣)、骨盤底筋など、女性だからアプローチできる部分の勉強がしたいです。
9. WEB上で公開させてよろしいでしょうか?
はい
“【感想アンケート】本気『解剖学』6期のメンバー” への8件のフィードバック