みなさん、こんにちは!
白金で活動している耕-ロルフィングの佐藤です^^
最近は雨が続き、急に寒くなりましたね🤧
気温の変化があるので、体調崩さないように気をつけてください!
今日は、本気【解剖学】7期&8期メンバーに感想をいただいたので紹介したいと思います。みなさん、感想アンケートの記入ありがとうございました❗️
(メンバーみんなの活動拠点のリンクもあるので、ぜひチェックしてみてください)
2021年10月からは、本気【解剖学】セミナーのオンラインを初開催します。
【初オンライン開催】本気解剖学セミナー(残席:2)
海外や国内の遠方の方とご一緒できるのがとても楽しみです!
(沖縄や北海道、アメリカからお申し込み頂いています🙇♂️)
(以下、順不同でのご紹介)
1. 名前:久保田真帆さん(女性・愛知・整体師・ヨガインストラクター)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
少人数制で質問しやすい雰囲気でした。基礎的なところから日常に沿った知識、施術に使える手技もあってとても良かったです。毎回たくさんの知識を教えて頂いたので、終わった後はとても疲れていましたが、回を重ねる事に今まで分からなくて不安に思っていた部分が解消されるので、開催の日が楽しみになりました。
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
基礎的な知識、日常の中での知識、手技、自分で体感する、など色々な視点で学ぶことが出来たところです。
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
転職して整体師、ヨガイントラとして働いていますが、知識不足だと思いつつ解剖学を自分で勉強するのが難しかった為、今回セミナーを受けることにしました。
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
とても沢山の事を学ばせて頂きました。 コロナ禍に東京まで通う講座で、少し迷いがありましたが、受けて良かったし、遠くまで通って受ける価値があったなと思いました。 ありがとうございました。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
妊娠中、産後の身体についてのセミナー スポーツや動きの中での痛みや症状、またはパフォーマンスアップについてのセミナー
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
1. 名前:松瀬扶美子さん(女性・東京・整体師・リンパ・アロマセラピスト)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
解剖学と共に、動きや連動の事など動作の説明もわかりやすくてイメージしやすかった。 実際に体を動かしてやってみる事で頭の理解から身体を使っての理解になったので 腑に落ちやすかった。
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
先生の身体への探究心のマニアックさ。
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
正直、 掲載内容をみて難しそうだなぁと思ったけれど、 ホームページに載せてある写真がアットホームで楽しそうな明るいイメージだったので 申し込みに至りました。
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
魅力的すぎるコンテンツが多い分、時間が足りないくらいなのかなと思いました。 テーマをもっと細かく分けても良い気がします。 個人的には、座学→実技(落とし込み&確認)の流れが自分には合っていました。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
解剖学の再受講〜したいです。 あと、評価→座学→手技→ビフォーアフター(写真で確認)みたいな明らか結果を作れるような講座が単発でもあると嬉しいなーとおもいます。
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
1. 名前:武捨和彦さん(男性・神奈川・訪問リハビリマッサージ会社代表・あんまマッサージ指圧師)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
曖昧だった解剖の部分をもう一度詳しく学べた
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
セミナーで学んだ知識やテクニックをすぐに仕事で活かしたり、試す事が出来た
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
患者様や会社の為に、今の自分に必要な勉強が出来る内容と思ったので
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
やや満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
ロルフィングのセッションテクニック等を具体的
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
1. 名前:宮崎由里さん(女性・東京・セラピスト)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
身体のことについての基礎を知ることができたため。筋膜や呼吸についても学ぶことができたため。
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
堅苦しくなく、先生がどのような質問にも丁寧に答えてくれるところ等。
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
身体のこと(骨格や筋肉)について本を見たりして勉強してみたが、難しく、頭に入ってこなかったので、セミナーを受講しようと思った。
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
解剖学、筋膜や呼吸まで学ぶことができ、セミナーに参加する前と比べると、解剖学に対する知識が身に付き、苦手意識が軽減したのでよかったです。アドバンス等の講座も興味深いです、先生が優しく、どんな質問にも丁寧に答えてくださったので、感謝しています。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
筋膜の連結について(もう少し詳しく知りたいと思った)。経絡、リンパなど。実習なしの座学で、オンライン開催がよいです。
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
1. 名前:山崎勇希さん(男性・東京・柔道整復師)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
臨床に特化している内容で座学も実技も仕事にすぐ活かすことができた。様々なジャンルの職業の方々と話すことができ休憩中もタメになった。質問にもすぐ答えて頂いて疑問を解消できた。
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
筋膜編・・・筋膜リリースの感覚を養うことから始めたので、手技の納得感があった。
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
臨床で患者を施術する際に、解剖の知識が不足していると感じたから。
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
解剖の知識に加え、臨床で使える情報がたくさん詰まっていて楽しかったです。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記入なし
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
1. 名前:児島陽子さん(女性・東京・お肌復活トレーナー・俳優)
2. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
3. セミナーに対して【Q2】と答えた理由をお聞かせください。
内容的に分かりやすかったのと、手技が自分でもできたので、バランスよく楽しめました。ロルフィングベースで特徴的だったと思います。
4. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
手技
5. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
リアルで実技ありで解剖学を学べること。ロルフィングにも興味があったので。
6. このセミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
7. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記録映像で復習できるとありがたいです。モデルになるとよく分からないので、見る方もやられる方もやれるのが1番良いなと感じました。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
手技セミナー。動きに対しての評価やアプローチが学べるもの。
10. WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
“【感想アンケート】本気『解剖学』7&8期メンバー” への7件のフィードバック