みなさん、こんにちは!
目黒・白金エリアで活動している耕-ARTS アカデミーの佐藤です😊
今日は久しぶりになってしまいましたが、本気【解剖学】セミナー修了メンバーから頂いた感想を紹介したいと思います✨
貴重な意見を参考に、さらにセミナー内容に磨きをかけていきたいと思います💪
※ 紹介順不同
上原明子さん(女性・60代・セラピスト/リンパドレナージュ・群馬)
Instagram: 群馬県高崎市ボディーケアサロンLala solunaララソルーナ
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
・とてもていねいに教えていただきました(わからなかったら、わかるまで根気強く)
・初対面の緊張も先生のやさしい笑顔と話口調で、すぐに先生と皆さんと打ちとけました。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
☆むずかしい内容をかんたんに、解説してくださって良かったです。
☆基本の講座もしっかりと教えていただけるのですが、その中にも講座以外の知識がたくさんの会話の中で学べたり、先生や参加の生徒さんとのつながりも、とても良かったです。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
自分の足りなさ、コンプレックスを学びたいと思いました。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インスタで解剖学をさがしていて、見つけました。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
満足です!!
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記入なし
児塚由美子さん(女性・30代・タイマッサージ/アロマセラピスト・東京)
Instagram: aroma_sri_yumiko
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
座学だけではなく身体を動かして意識することで、分かりやすかったです。(文字だけだと途中であきらめてしまうので)あとは、何度も復習しないとですが、、、。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
実際にワークができて、学べたことです。
お客さまに伝えやすいし、自分のケアになります。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
どうしても解剖学に苦手意識があり、何となくで終わらせていましたが、お客様のお身体に触れる仕事をする上で、「なんで?」を解決したかったから。
解剖学が頭に、体に入っていたら、もっと楽しく触れることができると思っていたからです。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インスタ&FB
ほぼ日解剖学を目にするようになって、すごくマニアックな先生だなぁと思ってました。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
しっかりと落とし込みたいです。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
クラニオ
工藤未佑記さん(女性・20代・ピラティス/バレエ・大阪)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
毎回たくさんお話しができて、楽しかったです。難しいイメージがあった解剖学をまいこさんとまどかさんと相談しながら、考えたり、先生の経験された話を聞きながら学べたことで、頭に入りやすかったです。
実際に筋肉をさわったり、さわってもらうことで、絵でみるよりイメージしやすく、道を歩くときも人の姿勢が気になったり少し変われました。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
実際に筋肉をさわったり、風船をふくらましたり、筋膜の感触を体験したり、座学だけでなく学べた所です。自分の体と向き合うことができました。
また、会話の中で人の話もたくさん聞けて、いろいろなこと勉強になりました。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
解剖学を自分で勉強しても、のってる本によって書いていることが違っていて、わからなくなっていたので、楽しく学べそうだなと思ったからです。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インスタグラムです。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
今までセミナーを受けた方で、自分のクライアントさんへのアプローチの仕方をきいてみたいです。
三宅海香さん(女性・30代・ピラティス・神奈川)
Instagram: naluroko12
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
記入なし
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
最初すごく緊張してセミナーに参加しましたが、耕さんが楽しく受講出来るように、楽しく伝える工夫をして下さっていて、質問しやすい雰囲気にして下さっていて、気がつけば緊張がとけていました。
質問しやすい距離間が魅力だと思います。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
解剖学をしっかりと知りたかったから。
大好きなインストラクターさんの勧めがあったから。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
やや満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インストラクターさんの紹介で。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
充実した内容でわかりやすく伝えて下さり、ありがとうございます。
手技の内容が多かったので、鍛える為の解剖学セミナーも作ってほしいです!
プライベートレッスンを、ZOOM可にしてもらえたら、もっと嬉しいです!
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記入なし
新井孝充さん(男性・50代・理学療法士/放課後デイサービス・神奈川)
株式会社フォーユー
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
やや満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
現場で応用及び、実践できることが多くあった。
また、今までとは違った視点でもアプローチできることがわかった。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
C1横突起の触診は、私自身が頚部のムチウチに対して施術し、改善ができた。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
会社上司(社長)のお誘い。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
社長の紹介
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
今のままで大丈夫です。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
検討中
池田真衣子さん(女性・あん摩マッサージ指圧師・東京)
Facebook
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
わかり易いし、実践で使える内容なので、満足。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
評価の仕方。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
先生からのお誘い。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
(気持ちはあるが、予定次第。またよろしくお願いします)
7. このセミナーをどのように知りましたか?
知人の紹介(高野さん)
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記入なし
小島さとみさん(女性・40代・鍼灸師・東京)
美SIN LAB
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
・1番の目的だった国試も無事終わった
・学校で学ぶことと違う角度で、解剖学を学ことができた。
・楽しかった。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
踵骨、筋膜、呼吸編。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
苦手な解剖(名称)を楽しく覚えたかった。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インターネット
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
土・日・祝日が仕事で参加が難しい。短い時間であると嬉しいです。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
・最新の情報を教えてもらえるセミナー
・栄養学
M・Y さん(女性・30代・ストレッチトレーナー/社交ダンサー・東京)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
1個1個のテーマに対して、たっぷり時間をとってもらえたので、あせらず受けられた。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
身体の部位を出来るだけこまかく、でも全身を学べるような組み合わせ、テーマがいいと思いました。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
「本だけ見てても頭に入らない!!」
独学だと苦手意識ばかりになってしまうので、、、
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
やや満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
ネットで「身体 勉強」と入れて出てました。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
ゆっくり少しずつ身体の色々な事が学べて嬉しかったです。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
身体の使い方?今回のセミナーでプライオメトリックの興味が出たので、深ぼりしたいと思いました。
A・I さん(女性・30代・タイマッサージ・東京)
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
毎回テーマが決まってるのが、まず分かりやすかくて良かったです。
もらえるテキストも要点が分かりやすくまとまっていてよかった。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
座学+実際に触るのバランスが良い。
まず触る、という時間を作ってもらい、自分達で考えて、わからないことをすぐに先生にきけるという点が良かった。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
セラピストという仕事を始めて、教わった施術をなんとなくやるのではなく、この手技はどこにどう効くのか?そもそもの体の構造を勉強し、生かしたくて参加しました。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インターネットで「セラピスト・セミナー」で検索しました。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
また今回の解剖学ベーシックをもう一度受けたい。
Y・Tさん(女性・50代・タイマッサージ・東京)
※再受講
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
内容が充実している。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
質問がしやすい雰囲気。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
以前一回受けたが、まだうろ覚えのことも多く、復習のため、またより深めるため再受講しようと思った。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
記入なし
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記入なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
肩こりや腰痛など、テーマに対する解剖学的な考察や手技を知りたい。
参加メンバーの嬉しい感想でやる気が増して、自分では気づきにくい改善点を教えてもらい、内容に磨きをかけることができます😊
さまざまな種類の専門家が集まるセミナーなのが特徴、なので、いいものを提供できるように僕自身も学び続けてアップデートしていきたいと思います❗️
今年は大きくセミナーの形&内容を変更していこうかと思っているので、楽しみにしていてください✨
“本気【解剖学】12期〜14期の感想アンケート【わかるまで根気強く教えてくれる】” への2件のフィードバック