みなさん、こんにちは!
耕-ロルフィングの佐藤です^^
すっかり気温も暖かくなってきて、外をふら〜と散歩するのが気持ちよくなりましたね🌞寒さと乾燥があまり好きではないので、これからの季節が楽しみです!
さて、今日は先日に修了した本気【手技】セミナーの感想アンケートをご紹介したいと思います。毎回楽しく、優しく、本気なメンバーたちが集まってくれて感謝でいっぱいです。
ぜひこれから実践の場でどんどん生かしてもらえたら嬉しいです🙌
本気【手技】5期が、4月27日にスタート!
→ 本気【手技】5期の開催
早割の最終〆切は【4月13日】まで😊
(順不同)
高野哲彦さん(男性・あん摩マッサージ指圧師・神奈川)
※ 再受講
【マザーハーツ指圧治療院】
http://www.mh-shiatsu.jp/
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
2回目の受講でしたが、より細かな理解ができて、前回気づかなかった事(etc)にも理解が深まりました。やはり内容は実践までしっかりしていると感じました。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
毎回お互いに練習ができて、実技中心で進めていただける所。
様々な業種の方が受講していて、受講者皆さんが熱心なところ。動画撮影が自由な所。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
指圧にとても相性が良く、指圧治療にも役立つと考えたから。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
HPから(ネット)
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
教科書的なサンプル動画があれば、毎回撮影に気を取られずに、デモンストレーションに集中できると思いました。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記載なし
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
※ 高野さんご自身のFacebookのページでもご感想をいただきました↓
指圧師である私が過去に受けた様々なセミナーの中で最も役に立ったと実感して、初めて指圧師仲間に薦めたセミナーです。現在、お誘いした浪越出身の方が2人受講中です。とても満足されていて1人は2回目の再受講中です。もし患者さんの不調を改善する為に更に実力を上げたい方には心よりお勧めします。本当に自信を持って指圧治療に臨める様になりますよ!
辻川陽子さん(女性・タイマッサージ師/トークセン療法士・東京)
※ 再受講
【hinata-タイ古式マッサージ&トークセン】
https://www.instagram.com/hinata.nishiogi/?hl=ja
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
充実の内容。
分かりやすい教え方。
実践にすぐ活かせる。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
実践に時間をかける。
実践的なところ。
質問しやすい雰囲気。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
第1期を受けて、とても良かったので、さらに理解を深めたいと思った。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
記載なし
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
しいて言えば、ボリュームがやや多すぎる、、、かも💦
たまに時間内にできない項目があって、もったいないので。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
手技を症状別とか。
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
山田芙美歩さん(女性・エステティシャン/イラストレーター・東京)
※ 再受講
【やまだマーチ!】↓
https://twitter.com/ymd_merch?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
現場で働いている人の実践的な手技についての観点だったり、アプローチも聞けるのが良い。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
上肢・下肢も2回ずつに分けて細かく説明してくれるところ。
実際のクライアントさんの状況を知っているからこそのやるべき部位を選んでいるのが分かる。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
1回での施術の結果を実感してもらい、次につなげるため。
1度の受講では体得できなかったところを改めて学ぶため。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
Webで検索して。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
その回で初めて知る骨があったりするので、次回の予習がサラッとあったら良いかも。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
運動するには編とか〜
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
武捨 和彦さん
(男性・訪問リハビリマッサージ会社代表/あんまマッサージ指圧師・神奈川)
【訪問リハビリマッサージ ハンドクリエイト】
https://www.hand-create.info/index.html
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
普段行っている手技が具体的になった。
的確に目的の部位を捉えられるようになった。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
解剖学的に学べる。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
手技について、もっと深く学びたかった。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
インターネット
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記載なし
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
頭蓋、オステオパシー、ロルフィングセッションのやり方。
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
池田真衣子さん(女性・あん摩マッサージ指圧師・東京)
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100071065899254
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
わかり易い。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
すぐに質問出来るところ。
実践で役立つ。
仲間が良い人ばかり。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
高野さんの紹介。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
参加したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
高野さんの紹介。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
続けてほしいです。
8. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
スポーツに特化したもの。
色々な競技がありますが、その競技によって故障しやすい事。そのアプローチなど。
個人的には、今知りたいのは、マラソン系、自転車系。
9 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
尾潟美咲さん(女性・Dr.ストレッチトレーナー・神奈川)
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072178303280
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
ストレッチ以外の視点でのアプローチを学べて、視野が広がったから。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
ピンポイントで効きやすい所を学べたから。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
ストレッチ以外の手技のレパートリーを増やしたかったのと、硬すぎてストレッチをかけられない筋肉に対してのアプローチ方法を知りたかったから。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
やや満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
WEB検索。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
より詳しい解剖学を学びたい。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記載なし。
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
本間貴子さん(女性・もみほぐしマッサージ師・神奈川)
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072840488954
1. セミナーについて総合的にどのくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
満足
2. セミナーに対して『Q1』と答えた理由をお聞かせください。
全ての手技が自分の仕事で使えるわけではないけれど、たくさんやれることがふえたので。
3. セミナーで最も気に入ったところはどこですか?
自分が今までさわらないでいた部位へのアプローチを知ることができたこと。
その後のスッキリ感など。
4. セミナーを受けようと決めた理由をお聞かせください。
自身の施術に行き詰まりを感じていたので。
5. セミナーの以下の点について、どれくらい満足していますか?
(満足〜不満の5段階)
・セミナーのテーマ
満足
・セミナー構成/内容
満足
・コンテンツや休憩の時間配分
満足
6. またこのセミナーに参加したいと思いますか?
(参加したい〜したくないの5段階)
したい
7. このセミナーをどのように知りましたか?
オガタちゃんの紹介。
8. セミナーに対してご意見/ご要望がありましたら、お聞かせください。
記載なし。
9. 今後開催してほしいセミナーはありますか?
記載なし。
10 . WEB上で公開させていただいてよろしいでしょうか?
はい。
セミナーの参加、そして、素敵な感想ありがとうございました❗️
貴重な意見を今後のセミナーに活かしていきたいと思います^^
本気【手技】5期が、4月27日にスタート!
→ 本気【手技】5期の開催
早割の最終〆切は【4月13日】まで😊
“【受講者みんなが熱心】本気【手技】2期&3期の感想アンケート” への4件のフィードバック